12、3年前だろうか、玉宮町界隈は今ほど賑わいもなく
そんな場所でサンドイッチ屋を始め、
給料も出ず、毎日店舗でのメイク、そして自らデリバリーまで出かけ
日々苦悩を重ねていた江見さん。
...でも当時、ボクに語る夢はデカかった。
今では東京に本社を構え、
日本一の宅配寿司ブランドをはじめ、
全国で300店舗を超えるチェーン展開を成功させている。
そんな江見さんとは、長い間、公私共に仲良くさせていただいており
週末の土曜日、起業した思い出の場所である玉宮町で飲むことに...
当時語った夢を現実のものとした今、
江見さんが熱く語る今度の夢は、あまりにもまたデカい。
でも、もし実現すれば...ボクも大金持ちになるらしい。
是非とも、その夢、かなえてくださいね(笑)。ごちそうさまでした。
2件はしごし、まだ飲めると判断し
ひとりで、辛口評論家の店へ。
深夜2時を過ぎていたせいもあり、評論家もテンション高く、相変わらず辛口。
ゴチソウサマ。キャンプしようね。
帰りのタクシー運転手もまた辛口饒舌。だからお釣りはきっちりもらう。5時帰宅。
翌日はやはり二日酔い。
昼まで寝てようかと思ったけど
驚くほど青い空を見たら、なんか勿体無くなったので
庭でBBQ。
![]()
青空の下、ブルーのダウンジャケットにブルーのビールでトータルコーディネート。
![]()
二日酔いは消え去り、ビールも上手い。
人も光合成がやっぱ必要。
先日はどうもでした。
ほどよく酔ってて、いつもになく辛口になってました。
冬キャンプ実現しましょう!
二日酔いも青空でぶっ飛ばせるヒロさんはアウトドア人間だね!
しかも青空にマッチしたブルーのトータルコーディネートとは!!!さすがだわぁ???
青空に掲げられた串焼き&僕入りビール???まぶしいね!
021
どうもでした。
あれ、昨夜もボク、顔だした?
あんまり記憶ないけど。
冬キャン、是非ね。
ちさよさんのブログ見てると
無性に日光浴びたくなるんだよね?
この日は小春日和
ロケーションはイマイチだけど
外で飲むお酒はやっぱ旨かったっす。