とある

プレゼンに向かう途中、
古墳らしきものを発見。
zenkei%2B%2B.jpg

まだ時間があったため、ちらっと寄り道してみました。
二子山古墳という6世紀初頭(約1500年前)の前方後円墳だそうです。

yama%2B.jpgsetumei.jpg


かたわらにはとても大きな木が。存在感があります。
ookiiki.jpg
yori.jpgdekaiki%2B%2B.jpg


しばしタイムスリップを楽しみました。
inu%2B.jpg

Trackback(0)

Trackback URL: http://www.signal-jp.com/~signal-jp-com/mt/mt-tb.cgi/2604

Comments(10)

また会えるのが楽しみします。

sandy、7月に台湾でねー僕も楽しみだよー

ご無沙汰してま?す!

場所はどこなんだろう?古墳の名前聞いたことあるような
気がして看板の写真を凝視してビックリ!
私、小学校?高校まで江南市に住んでました!

おひさしぶりでーすMOTOKOさん。
ケースケは元気ですか!?
そーなのね!!!
近い近い、小牧とか春日井市とか大口町のあたりです。

樹木の生きる力ってすごいよね!!

力強さを感じます!!

ごっちの生きる情熱と同じだね!!

とあるシリーズ復活ですね!

台湾、行きたい、、思い描いてね

わかる(^0^)?
昨年のスピリチュアル・クエストで
自分のスピリチュアルネーム、「big tree」になったんだ〜。
まきさん、台湾いっしょにいきたいわん♪

ごっち→お勉強

まき→台南で波乗り&ユンジンさんのご招待!!

なんで!?
ユンジンさんもお勉強じゃない?
遊んでばかりいたらだめだよ。

ユンジンさん→丑三つ時

???

Leave a Comment

Profile

★ TAKASHI GOTO

後藤崇之/ブランディング・カウンセラー、心理カウンセラー、米国最新の心理学「ビジョン心理学」をべースにしたSIQコーチ[ビジョンダイナミックス研究 所認定]。広告コンサルタント、販売促進プランナー。桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザイン科中退。プロモーションビデオ制作会社、デザイン会社、TV局、 TV番組制作会社、イベントプロダクションを経て、1998年プランニング会社を設立。広告、販売促進、ブランディングに関するコンセプトワーク、映像、グラフィック、ホームページ制作を行う。受賞歴/ACC賞テレビスポット部門、愛知県広告協会賞他。また企業や個人のブランディングをサポートする「ブランディング・カウンセラー」として、個人・経営者などのコーチング、カウンセリング、企業のブランディングや社員教育に関するコンサルティングを行っている。

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/takashi-goto/mobile/

2010.02.26

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28