名古屋千代田区にあるラーメン「八龍」。
昼時ともなると、サラリーマンの行列ができます。
店内は張りつめた空気が流れ、
今日の場合は、
会話をする人は全くいない状態。
店内には
「オーデコロンなどの香りのキツい方、おことわり」や
「当店はラーメン店です。
ビールだけの方、2人で1杯という方、ご遠慮ください」
などルールが貼ってある、威圧系ラーメン屋なのです。
さらに、
店長はこんな感じの威圧的な強面。
とても写真は撮れませんでした。
しかし味はといえば、
「みそ」「しょうゆ」「しお」
という基本系のみですが、
なかなか繊細な味で、
特に「みそ」はおすすめで、
濃厚に見えるのですが、さわやかでフルーティな
味わいが口にひろがる、マイルドな喉ごしのスープです。
これが存在感のある太麺と絡み合い、
絶妙なハーモニーを生み出す、
なかなか病み付きになる味なのです。
ぜひ一度お試しください。
どーもはじめまして!
New ブロガーで参加させてもたってますNORIHIRO SATOです!
「八龍」うまいっすよねえ!
僕も名古屋に友達多くて、中村区にある八田の店舗とかよく行きます。
もちろん「みそ」です。
名古屋の僕のかわいい後輩が偶然、以前後藤さんのブログに写っていた
「花木さん」と知り合いらしいです!「中村雅之」っていうやつです。
よろしくお伝え下さいませ!
NORIHIRO SATOさん、はじめましてー!
カッコいいサーファーの人が
参入してきたなーって気になってたSATOさんと
「八龍」でつながれてうれしいです♪
そうですか、中村さんですね〜了解しましたー♪