名古屋で遂に「ビジョン・トレーニング」開催されました!
海外から帰国したばかりで名古屋に乗り込んで
くださったトレーナー栗原英彰さんと
ビジョン・トレーニングのアシスタント・トレーナー
リュウちゃんこと中野降一さんと
前夜に鳥銀でお食事。
この後も期間中、夜は名古屋の味を満喫。
英彰さんは日テレ系バラエティ番組「オトナの資格」に
心理学者のゲストコメンテーターとして
出演!もうオンエア終りましたが
名古屋地区では深夜になりますが
中京テレビで
2月2日(土)25:50〜
2月9日(土)25:50〜
出演されます!
中野氏は、日本の現代建築家100人という本にも紹介される
大成功してる建築家でもあります。
NPOこころのビタミン研究所の事務局長として
バングラデイシュなどの支援にも力を入れている
素敵な男です。
セミナ−内容はお伝えできませんが
とにかく気づきの多い、
涙と笑いと感動の3日間でした。
なぜ人は望んでいる現実をなかなか手に入れることができないのか?
どうしたら望む現実を手に入れられるのか?
このシンプルで深い疑問をとく鍵を
体験的に手に入れることができた3日間でした。
そしてたった3日間なのに、1年くらい一緒に
過ごしたクラスメートのような親密感が参加者同士に生まれました。
お昼は中野氏が名古屋飯を堪能したいというので
「味仙の台湾ラーメン」「矢場とんの味噌かつ」「味噌煮込み」・・・など
ベタなラインに一通りお連れしました。
↓セミナー後の打ち上げでは、
花木さん(2つの事業を持つオーナー)が
真剣な表情で英彰さんに質問しています。
ビジョン・トレーニング卒業生もほんとに
いい笑顔です。
↓竹森さん(右:漆塗りの会社を経営する社長さん。
ビジョンは奈良の大仏を塗り替える、だそうです)と
奥様(中央)。とってもアツアツなお二人。
そして大阪から参加の石津さん(左)。
↓実は僕の兄貴も参加(右)妙なノリです。
東京から参加の鈴木さん(左)
東京から来てくれた岸田さん(中央)。
↓岐阜の池尾ご家族(右)。
安藤さん(中央)
美しい天野さん(左)。
紹介できなかった皆さん、ごめんなさい〜
みなさまおつかれさまでした。
まだまだこうした「こころの学び」に
理解が少ない名古屋エリアですが、これから
どんどん盛り上げていきまーす!
後藤さま、
いつもお世話になっております。
ビジョン心理学、とても気になります。
僕は学生時代、心理学部だったので、
より興味をそそられます。
ビジョンを明確に持つことが、
いかに人を前向きにさせるのか、
後藤さんのレクチャー頂きたいです。
こんばんわっ!
お疲れさまです☆
久々の書き込みになってしまってすみません!!
後藤さん相変わらず、きまってますね〜
ビジョン・トレーニング楽しそうですね♪
すごく興味があったので、新年会の時にお話を
伺おうと思ったのですができず…
また“国歌話”と一緒にいろんなお話をお伺いしたいです!
トレーニングお疲れさまでした☆☆
*大月さん*
心理学部だったのですか!それはそれは!
ぜひ飲みながら語り合いましょう♪
*KANNAさん*
そうだね〜〜そのときCD『君が代のすべて』を
持っていくね♪
お願いしまーす!!
奥様とともに風邪は大丈夫ですか?
早く治るといいですねっ!
お大事にでーす☆