2017用公式ユニ発表
12.12, 2016
FC岐阜、2017用公式ユニフォーム発表。
うんうん、ピンストいいね。衿付きのクラシックスタイル。
NBのブランド力を差し引いても、充分メジャー感あります。
サポーターの皆様の反応は未確認ですが、
個人的には、とっても好き。
これ、ホームもソックスは白なのかな。
同色じゃない所が、海外クラブチームっぽくて、
良く出来ました、と思っております。
2017シーズンも楽しみにしております。
サリュー。
12.12, 2016
FC岐阜、2017用公式ユニフォーム発表。
うんうん、ピンストいいね。衿付きのクラシックスタイル。
NBのブランド力を差し引いても、充分メジャー感あります。
サポーターの皆様の反応は未確認ですが、
個人的には、とっても好き。
これ、ホームもソックスは白なのかな。
同色じゃない所が、海外クラブチームっぽくて、
良く出来ました、と思っております。
2017シーズンも楽しみにしております。
サリュー。
12.8, 2016
どーにか甘いマスクを、ぶーちゃんに撮ろうと頑張ったけんど、
いい男は、どう撮っても男前や。くーっ、くやし。
information ……………………………
12/8(木曜日)夕方~12/9(金曜日)夜まで、
外出業務のため、SignaL 事務所不在となります。
なるべく、急ぎ足で帰って来ます。
もちろん、土曜日は元気に営業しております。
よろしくお願い致します。
12.6, 2016
昨日は、マイメンとーた(小学4年)の応援へ。
とーたには、岐阜市ポスターで信長にもなってもらってるしね、
信長が負ける訳にはいかんじゃろ、という大切な戦。
バシッと優勝しちまった。すごっ。で、決勝カードの両チームは、
実にレベルの高いベースボールを展開しておりました。
拮抗したゲームは、しっかり犠打で決着。実にベースボールや。
本当に衝撃。小学4年生のイメージって、やっぱりどこか子供だったんですが、
グランドでプレーする彼らは、そのイメージをはるかに超えたものだったの。
すごいな、ほんとすごい。将来、楽しみでなりません。
子どもたち本人はもちろん、関わってる大人たちの凄さも痛感。
エースのとーたは、投球する度に少し帽子がズレていくの。
そのズレてる風貌がかっこよいけん、クルーンかと思いますた。
おめでと。
※写真は、とーたの父上から拝借させて頂きました。
サリュー。
12.5, 2016
週末、Mちゃん&Sちゃんと、さくっと@大津。
さおりんの現役最後を見ておかんと死ぬまで後悔じゃろ、
あーそうじゃろ、というわけ。
で、さおりん目当てのSちゃんと、さおりん目当てのMちゃんと、
さおりん目当てのミー。ただね、ワイは迫田のさおりんじゃ。
嬉しすぎて、Mちゃんもスキップで会場入りなの。
しかし、運良く狩野ちゃんがおったもんで、そっちに釘付け。
高級な指定席をとって、一度も着席しなかったんは、
会場何千人とおって、僕とSちゃんだけやろな。
でもね、その落ち着きの無い行動と熱量が彼女らに届いたの。
たぶんね、お目当ての選手と握手できたんは、
僕らだけやったと思うの。
これ、ほんと。
良い1日になりました。
めちゃんこ写真撮ったけんど、これだけで堪忍な。
ひとりじめで、ご無礼させて頂きます。
サリュー。
12.3, 2016
いつ行っても大好きな景色。
岐阜絶景100選に選ばれんのが不思議や。
好きすぎて居座ると、はよ帰れって言われるけん、
隠し撮りして、スマホ待ち受けにしました。
さっ、ラスト1ヶ月。
今年も、何かやり残してねーか俺、という時期に突入。
楽しく一気に行きましょ。
ナナー。
INFORMATION ………………………………
12/3(土曜日)
日中は所用のため、17:30からの営業となります。
何卒よろしくお願い致します。
…………………………………………………
12.2, 2016
いつも出勤前にコーヒーをすすりに来てくれるYくん。
ナイスワークスタイル。んで、新作のチェーンステッチHAT、いいね。
過去のトレンドもオンタイムも知り尽くした彼のピック、フックはさすがなのね。
ミーは、どーしても、HATが似合わないので、
整形しようと思います。
サリュー。
INFORMATION ………………………………
12/3(土曜日)
日中は所用のため、17:30からの営業となります。
何卒よろしくお願い致します。
…………………………………………………
11.30, 2016
お客さんを前にして使うノートは、とりあえずロディア。
何となくかっこうが付くし、ジャージならナイキ、みたいな安堵感。
でもね、最近はコレがお気に入り。価格も抜群に安いの。
このシェブロン風のイレギュラーな幾何学模様にゾクゾクしてます。
念のためまとめ買いしましたが、どうか廃盤にならないでください。
そうや、それだけの報告や。
サリュー。
11.29, 2016
寒さに弱いルート(左)と、寒さしか好きじゃないロット(右)。
たぶん留守番中、エアコンのリモコン取り合いやわ。
当然、犬優先の温度設定で過ごすため、
今年も貼るカイロ、いっぱい買いマスター。
一気に寒くなったので、みなさまもお気をつけください。
ナナー。