ピリカメノコ展。

「アイヌ文化にふれる」

人間と自然とは共に生きていくものという考えをもっている「アイヌ」が独自に育んできた文化。その中でも生活の中から生み出された芸術アイヌ文様に光をあて、着物やタペストリーなどをご紹介します。文様から見える「アイヌ文化」をご覧ください。(ピリカメノコ展の案内状より抜粋)

先日Q-TIKと一緒に行ってきました!

IMG_8151.JPG
IMG_8150.JPGIMG_8165.JPGIMG_8166.JPG
今年もめっちゃ楽しくてかっこ良かったです!石井さん、松平さん!ありがとうございました!!Q-TIK写真ありがとね〜

ピリカメノコ展

11月16日(火)〜11月21日(日)

AM9:30〜PM18:00(最終日17:00)

場所:市民ギャラリー栄 (中区役所の上7階、8階です。)

ご興味ある人は是非行ってみて下さい!ストリート目線でも十分伝わる格好良さ、アイヌ文化の素晴らしさが感じられますよ〜

Trackback(0)

Trackback URL: http://www.signal-jp.com/~signal-jp-com/mt/mt-tb.cgi/13453

Comments(4)

図工以来でしたね、彫刻刀。
誘って頂き、ありがとうございました!

行きたかったなぁ〜今日までだったんだ…残念です。
Qちゃん、普通にとけ込んでサクッと着こなしてそうw

こちらこそだよ!一緒に行けて楽しかったぜ!!ありがとう!Q-TIK!

まこっちゃんありがとう!また来年有ると思うよ〜ぜひにのくんもおとくんもご一緒で!来年一緒に行きましょう!Q-TIKは居るのが自然だったよ〜

Leave a Comment

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30