NICE SNAP.
Trackback(0)
Trackback URL: http://www.signal-jp.com/~signal-jp-com/mt/mt-tb.cgi/9818
Comments(4)
Leave a Comment
Profile
★ HISASHI KOMORI
岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com
☆ for Mobile
http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/Search
2011.06.16
Recent Entry
Signal BLOGER
- ASAMI MATSUHISA
- DJ-MOTIVE
- EIICHI TAKAYAMA
- HARUHIKO HORI
- HIROKI ITO
- HIROYASU ABE
- HIROYUKI YANAGIHARA
- HISASHI KOMORI
- HITOSHI KATO
- JUN TOYODA
- JUNKO HAYASHI
- KAORU SATO
- KYUTOKU KAZUHIKO
- KAZUNARI YOKOYAMA
- KENJI MORI
- KENJI SHIKANO
- KENTARO HIGUCHI
- KIMITOSHI SANO“021”
- KOHEI ESAKI
- MAYUMI YAMAMOTO
- NAGAYUKI KAWAMURA
- NAOYA WADA
- NORIHIRO SATO
- NOVOL
- RYUICHIRO HIRANO
- SATORU MORIMOTO
- SHIN SAKAI
- SHINTARO OHASHI
- SHINYA FUJIHASHI
- TAKAFUMI ITO“AGO”
- TAKANORI SUGIYAMA
- TAKASHI GOTO
- TOMOYA KOUKETSU
- TOMOHIRO OTSUKI
- TOSHIO TAKAGI
- YAMAKEE
- YASUHIRO KANAMORI
- YUKI KITAMURA
- YUKIHIKO TAMAI
こんばんは。
突然ですがシリアスな内容になることをお許しください。
人間、誰しもどんな時も強いわけではない。
僕だって弱いところもあります。精神的に落ち込んだり参ってしまい、不運、どうしようもなくついてないなってネガティブに思うことがあります。
やっぱ人が強くなれる時の起爆剤は、仲間、家族の応援だったり、励ましだったり、そうやって強くなっていくのだと。
決して一人で強くなれやしない。
だから自分に起爆剤、前向きになれるきっかけを与えてくれた人には本当に感謝したいです。
今度、その人がそうなったら、真っ先に助けてあげたいです。自分がしてもらったように・・・。
こうやってギブ&テイクが生まれ、いい関係ができます。
このブログは、落ち込んだりした時に見ると元気になれます。
そんな元気になれるブログをこれからもよろしくお願いします。
これからは、また自分自身を見つめ直して明日からがんばります。
本当に突然で申し訳ありませんでした。
よしだひろあき さんへ
書き込みありがとうございます。人間誰しも辛いとき、落ち込んでるとき、不運なときなど色々ありますよね。吉田くんももちろん僕もそうですが。
やはりそんな時こそ周りの仲間、ご家族、友人などの支えがあることに感謝する事が大事ですよね。僕も気分が落ち込む時はありますがそんな時はやはり周りのみなさん(もちろん吉田くんも含まれます)の笑顔だったり励ましの言葉(D.T.Bなど!)を思い出し感謝し気分が安らぎます。
昔は僕も自分一人で生きていきたいなんて甘っちょろいことを考えてたけど、やはり無理な事は明白です。僕も困ってる人や落ち込んでる人が居れば少しでも助けてあげたい、と思える人間に少しなれて来た気がします。それはやはり普段から吉田くんのように心の優しい方に出会い元気や笑顔をいただいてるからだと思います。
そして僕のブログを見てくださって元気が出ると言っていただき本当にありがとうございます。嬉しいです。
これからも少しでも吉田くんをはじめ僕のブログを見て笑顔になったり、元気が出るかたがいらっしゃる限りがんばって書いていきます。
いつでも遠慮なく心の声を伝えて下さいね。全然気を遣わないでね。申し訳ないなんて思わなくて大丈夫です。
吉田くん、本当にありがとうございます。僕たちはいつも吉田くんを応援してますよ!
小森 久嗣 さんへ
心の声ですね。わかりました。しかと、この文章、胸に刻みこみました。
そして相談に乗っていただけた事、本当に感謝しています。
これを機にお洋服に対して、より素直に本当のおしゃれを追求し続けたい、そんな風に思った3月16日でした。
そして僕が現在所持しているネタ帳ですが→飛翔ノートに改名いたしますことをここに誓います。
だーよしくんへ
書き込み、ありがとうね。飛翔ノート!素晴らしいネーミングだね!!
また色々教えて下さいね〜
今日も本当にありがとうございました!お休みなさい。