2009年8月:Archive

吉田くん!美濃市に行ってきましたよ〜。とっても綺麗で風情のある町なみでした。教えてくれてありがとね〜

IMG_1917.JPG
IMG_1921.JPGIMG_1924.JPGIMG_1928.JPGIMG_1930.JPGIMG_1941.JPGIMG_1944.JPGIMG_1952.JPGIMG_1955.JPGIMG_1960.JPG
なんとこの「みなみ子宝温泉」は電車を降りたらホームが直接温泉の入り口になってる!!
いい意味でカルチャーショックでした。いいお湯でしたよ〜


この時期 今季の秋冬ものサンプルが色々届く。

僕がディレクションとデザインするT.F.Lのオリジナルブランドoh!theguilt(オーザギルト)。
スタートしてから13年が経った。

モノ造りをする方なら分かっていただけると思う。何年経ってもファーストサンプル(試作品)を確認するときのあの高揚感と不安が交錯した何とも表現しがたい気持ち。僕もきっとモノ造りを続ける限り感じるだろう。良いものが出来そうだと確信出来る時とても嬉しく、また身が引き締まる思いがする。

これからも洋服作りを続ける限り、新作を楽しみに待ってくれてるみなさんのため と自分自身の誇りに懸けて絶対妥協せず僕が出来る限りの最善を尽くすことをここに誓う。

大袈裟なようだけど本音だ。今日、MOTIVEとNOVOLくんの作品を見て思ったこと。
MOTIVE、NOVOLくんありがとう。

IMG_1998.JPGIMG_2000.JPG




今、行ってきました!

3788417142_64258c2fb7_o.jpg
会場はあさみちゃんのギャラリー Introart

3788424584_9482daaf20.jpg
MOTIVEとNOVOLくんの魂と愛情のこもった深い作品群。すごく良かったです。ともちゃん、楽しいおしゃべりとコーヒーありがとね〜。


Address
461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-29 パークサイド栄ビル9F
ギャラリーイントラート
TEL/FAX : 050-3726-8146 MAIL: info@intro-art.com
OPEN 12:00-21:00 (日曜12:00-20:00)   ※月曜閉廊

地下鉄 東山線・名城線・名鉄瀬戸線 「栄駅」徒歩1分
※栄オアシス21 の下から北を見上げたときに見える白い細いビルです。栄オアシス21の真北です。
NHKホールや愛知芸術文化センターから徒歩1分周りには芸術に関する施設が多数あります。

土曜日8月8日にはパーティーも!

16:00〜

MOTIVEさんのDJとNOVOLくんのライブペイント。

ふるまい酒ありです♪



                 この看板が目印です〜 ↓

IMG_1994.JPG

先日timeforlivin'で9月にNEWミニ・アルバム発売予定のGRAND CLASSICSのPV撮影が行われました!

IMG_1910.JPG
出演のOSAくん、撮影クルーのみなさんお疲れ様でした!出来上がりが楽しみですね。それにしても新譜かっこいいっす。

そして本日8月5日はDJ MOTIVEのNEWアルバム発売!!

全ての音楽ファンのみなさん「必聴」です。心底 そう思います。

dalala-h1-thumb-400x400-11128-thumb-400x400-11129-thumb-400x400-12894.jpg

モーちゃんホントにおめでとう。チャルさん製作のPVも最高っす。

IMG_1978.JPG
IMG_1977.JPG
みなさん!パークライフに会いに行ってあげて下さいね〜

IMG_1980.JPG

IMG_1981.JPGIMG_1979.JPGIMG_1985.JPGIMG_1983.JPGIMG_1984.JPGIMG_1986.JPG
上の2枚は伝説のUS PUNKバンド"BLACK FLAG"のHENLEY ROLLINS。

中の2枚はKURT COBAIN (NIRVANA)。

下の2枚もKURT COBAIN。

¥4,725(税込み)Be-SHARE!で発売中。残り僅かです!!

1  2  3

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30