2009年8月:Archive

県岐商!PLに勝利!!

Q-TIK見にいってるのかな?
e0156190_21464826.jpg
"AT HOME" IS BAAACK!!!!! ばたやん、てっちゃん、カンベくん。楽しみにしてますよ〜
IMG_2152.JPG
IMG_2107.JPG
IMG_2110.JPGIMG_2136.JPGIMG_2146.JPGIMG_2147.JPG
晴天に恵まれ好試合続きで大満足でした。優勝校校旗もばっちり写真撮ってきました!
僕の場合はもちろん駒大苫小牧と池田高校。嬉しかったなぁ。
昨夜は東安中学同窓会でした。今回は2次会から参加しました〜。場所はもちろん芋館

IMG_2098.JPGたかちゃん、載っけておきました。

IMG_2103.JPG
ひさべぇ(呑み過ぎ1号)、約束どおり載っけたよ。会社で自慢してね。

IMG_2102.JPG
ここでも熱心にsignalを営業する代表。営業を受けるのんり(呑み過ぎ2号)。


なんだろうなぁ、あの会場に足を踏み入れるまでの緊張感。でも一歩 踏み入れるといきなり居心地いいんだよなー。それが同級生。だな。きっと。
IMG_2089.JPG
IMG_2091.JPGIMG_2092.JPGIMG_2093.JPG
ミツルのお父さん、お母さん、ミツル、やすえちゃん、ダイゴくん、ミサちゃん、ノブ、
森杉ちゃん&僕の家族!昨日はお世話になりました。みなさんありがとうございました!!また来年やりましょう!!

みなさん、「らく楽」行って下さい!!最高に優しいお父さん、お母さんの切り盛りする最高に美味しいご飯屋さんです。21号線を走って大垣と垂井の境(大垣市長松町)にあります!そして勲、おめでとう!!
IMG_2065.JPG
IMG_2066.JPG
ビンテージライクな霜降りにオールドスタイルのワッペンが雰囲気抜群!oht!theguilt新作zip hood sweat!こちらの商品は3店舗とも入荷済みです。


続いて僕がバイイングを担当するANALOGの新作がBe-SHARE!に入荷しました!

IMG_2068.JPGIMG_2069.JPG
BLACKも有ります〜
IMG_2071.JPG
ニットもございます〜
IMG_2075.JPG
こちらの商品はBe-SHARE!のみの取り扱いとなります〜。今季もかっこいいっす。
さっきまで名古屋に里帰りしてたDJ TAKI-SHITと武山さんと「ボクモ」さんにご飯食べにいってました。本当に楽しかったし美味しかった。

タッキー今日は会えて嬉しかったよ。いつでも俺たちは名古屋から応援してるぜ!!
お買い物もありがとう。運転気を付けて帰ってね。
先日藤橋の湯で買った温泉ガイド。スタンプラリーがんばります!温泉地で購入可能です。

IMG_2033.JPG
そして今日は暑かったのでこれを購入。

IMG_2061.JPG
ヴァージン・コーラ。ホントに美味しいです。timeforlivin'自販機で買えます!

nobodyknows+のマネージャー「クリボー」が散歩廻イベントの時に酔っぱらいながら
「ヒサシさん、ヤバいどんぶりがあるんで持ってきます〜、でもあげないっすよー」て
言ってたら昨日ホントにBe-SHARE!に持って来てくれた。

IMG_2041.JPGIMG_2042.JPGIMG_2046.JPGIMG_2047.JPGIMG_2048.JPGIMG_2049.JPGIMG_2050.JPGIMG_2051.JPGIMG_2056.JPG
とりあえずBe-SHARE!2階の特選サロンにおいてあります。見たい人は遊びに来て下さい!

明日の昼飯はこれでチキンラーメンだな。うまいだろうなぁ。

クリボーありがとね!!ちゃんと返すからね〜

IMG_2040.JPG
IMG_2039.JPG
とても幻想的でしたよ。
1  2  3

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30