2008年10月:Archive

RAMONESの映画「ロックンロールハイスクール」のバンダナ。

RAMONES.jpg

蟹江のカットソー工場ジェイトさんの帰りにいつも気になってたお店R&Bで発見。すっごくいいお店でした!やった!

decibel × KYM L/S Tee

081029_2112~01.jpg

これは危険な1枚。decibelへ急げ。

これまた4、5丁目伝説な021主催イベント「不夜城」11/3復活。今やsignal meets 散歩廻なイベントに。みんな岐阜からも来てね!ムースもやるよ!

2964256672_ba16bb3b54_o.jpg

この前、部屋を整頓してたら出てきた!やった!

081026_0243~01.jpg

ヒロトくん、梶くん、河ちゃん。マーシーが無ぇ!

岐阜県大垣市は枡の生産、日本一!
恥ずかしながら僕は一昨年知りました。以下は友達のミツルのお母様にいただいたマイコレです。ありがとうございます!

CIMG5392.JPG
CIMG5393.JPG
宝物。

CIMG5395.JPG
貴ノ花、若ノ花時代の物。懐かしい。

CIMG5396.JPG
CIMG5397.JPG
大垣と言えば大垣城に奥の細道最後の地。

「枡」なかなか楽しいです。


林さん!オープンおめでとうございます!近いうち必ず遊びに行かせていただきます!

img005-thumb.jpg

昨日は東京、一昨日は大阪と激ビジーでCS連勝中負け知らず、今4、5丁目で最も忙しい男ペデストリアンのカッキーから超嬉しい東京土産いただきました!
何と!今めっちゃくちゃ大人気のKRISPY KREAM DOUGHNUTS!やった!嬉しスギ!

DSCN4696.JPG

DSCN4697.JPG
箱もロゴも可愛スギ!!

DSCN4698.JPG

やばい・・・マジよだれもの。
武山さん!ちゃんと残しておきますからね〜
カッキー本当にありがとう!みんなで美味しくいただきます!

僕たちにいつもナイスなパーティ情報を提供してくれるバンバンからのお知らせ!

東京、名古屋で勢力的に活動している

オーガナイザー3人がSputnikに集結!!


○10/25 sat 10PM @ CLUB JB'S

Sputnik - customade -

DJ: SATOSHI OTSUKI (光響 / TRES VIBES / CIRCOLOCO JAPAN)
youhei(Re:plicante / POP-GROUP)
MUKAI


ADV.¥2000, DOOR ¥2500 (先着50名に1drink)

[ 問合せ先 ]
オフィシャルサイトURL: CLUB JB'S (http://www.club-jbs.jp/)
お問い合わせ:052-241-2234


club JB'Sが発信する現在もっとも旬な
TECHNO / HOUSEアーティストにスポットを
あてるPARTY "SPUTNIK"!!
過去に、Frankie、ELLEN ALLIEN、GUY GERBER、、
GUIDO SCHNEIDER、NOZE、
Cassy 、RADIO SLAVEを招致し、名古屋の夜
にヨーロッパの風を吹かせている。


DJ MUKAI
199X年DJとしてのキャリアを開始。
広大な世界の片隅、名古屋を拠点にtechno・ minimal・click・tech・ electroを独自の解釈で消化し、
昇華させ、経験と体験からくる実験的なプレイスタイルで
フロア機能性の低いトラックをも自在に扱い、時代のニーズに応え、次代を見据え、次第にフロアを揺らす。


youhei(Re:plicante / POP-GROUP)
Re:plicante,sooperWrust主宰。
POP-GROUP所属。
DEEP HOUSEからMINIMALまで最先端のトラックを網羅したDJセットと
フロアのモチベーションを決して下げる事の無い選曲眼。
進化型極上正弦波を唯一発生させる事の出来る少数派のDJである。

myspace
http://www.myspace.com/ganionyage


SATOSHI OTSUKI (光響 / TRES VIBES / CIRCOLOCO JAPAN)
現代にはあらゆる創造に伴い多くの矛盾が生まれている。
その中で、民族音楽と電子音楽の融合によるボーダレスな音に
未来への新しい衝撃と可能性を見出すべく活動する日本のクリエイト集団『光響』
や、渋谷WOMBにて開かれている、国内外問わずボーダレスなジャンルの超個性派アーティストが集結するフェスティバル
『TRES VIBES』の代表、またIBIZAが誇る、世界で絶大な人気のパーティー”CIRCOLOCO”のアジア圏では初のオフィシャル・レギュラーパーティーとして
スタートした”CIRCLOCO JAPAN”のレジデントDJ & サウンドクリエイターも
務めるSATOSHI OTSUKI。
既存の枠にとらわれない常に驚くほど実験的で斬新な、ジャンルの壁を越えた
そのプレイスタイルは、エフェクターを独自に駆使し、
ダブ・エレクトロ・ミニマリズムの3要素を軸とする深海のように重く太い硬質なグルーヴの中で、オリジナルの
感覚と手法で構成され、自然と創造を感じさせる壮大な響きを放つ。
2008年、ロンドンの老舗ビッグクラブ『THE END』のギグをはじめとする、
ヨーロッパツアーを終え、今その大きな可能性を秘めた独自の世界観溢れる
スタイルがグローバルに支持される、次世代の道を切り開くパイオニア
アーティストの一人である。

myspace
http://www.myspace.com/djsatoshiotsuki

sputnik_ura2.jpg

oh!theguilt 横チン企画のドリズラー
%E3%83%89%E3%83%AA.JPG

oh!theguilt 武山さん企画のリバーシブル・チャイナジャケット
%E6%89%89%E7%94%A8%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG

どちらも僕たちのこだわりと愛情がつまった最高の仕上がりです。
是非お店に見に来て下さい!

久し振りに買った Number「野茂 英雄のすべて」。
CIMG5389.JPG
一気に読むのがもったいなくて少しずつ噛みしめて読んでます。


過去の野茂投手表紙のNumber。
CIMG5390.JPG


一番好きな表紙。
CIMG5391.JPG

すごく好きな写真。パブリックイメージと違うリラックスした野茂投手の
ナチュラルな笑顔。見てると嬉しくて泣けてくる。

今朝は仕事でずっと中国へ行ってた親友の森杉(もりすぎ)ちゃんから「名古屋に来てる!」とメールが。
「会いたいからBe-SHARE!に来てよ!」とオファーして休憩時間にお茶。
久し振りにじっくり話せて楽しかったぜ!ありがとう森杉ちゃん!近いうち飲もうぜ〜

081016_1532~01.jpg

森杉ちゃんはフロム池田町で大垣南高校の同級生。なのでもちろんparkLiFEとsignal SOFT SPOTにお誘いしておきましたぜ!!

森杉ちゃん!今度は岐阜で会おうぜ!

モリケンさんの個展、本日スタート!!

CIMG5385.JPG

CIMG5383.JPG

本編は会場で生の自分の眼で、自分の心で確かめて下さい。
僕は本当に幸せで暖かい気持ちになることができました。

CIMG5382.JPG

モリケンさんありがとう。最高の一日でした。

そしてモリケンさんに出会わせてくれた2-KUN、CHARUさんありがとう。

嬉しいな。

1  2

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30