2008年8月:Archive

子供の時に感じた「夏休みの終わる寂しさ」を大人になった今も感じる。
この夏はプールで泳いだり、高校野球を観に行ったり夏らしいことをして楽しんだ。
最後にプールに行ったのは、ほんの10日前だし甲子園に行ったのは17日前。
つい最近のことなのにすごく時間が経ったように思えるのはなぜだろう。
きっと、この時期特有の時間の流れがあるのだろう。きっと、僕がおじいちゃんになっても
夏が終わるのは寂しいのだろう。

夏は子供にとっても大人にとっても特別な季節だ。来年も夏らしい夏を過ごそうと思う。

%E4%B9%85%E5%B1%8B.jpg

真夏の昼間に久屋の公園に自転車で行った。FRONT時代から大好きな場所だ。
ベンチで昼寝した。とっても涼しくて気持ちよかった。

明日は夏休み最終日。僕はトヨタスタジアムで行われるTRESURE 05Xに
行きます!Tシャツ販売のお手伝いで。すごく楽しみ。会場で見かけたら声かけて下さいね!

今日はパークライフ出勤でした!嬉しい出会いがありました。

080826_1816~01.jpg

藤村さん、僕の呼びかけに応えて御来店いただきありがとうございました!最高に嬉しくて楽しい時間でした!また近いうちにお会いして「濃ゆい」話しましょうね!

021、いつも元気をくれてありがとう!ちょうど藤村さんを紹介できて良かったです!帰りの二人のツーリング姿微笑ましかったよ。明日早起きがんばってね〜

BOSS、あと少しでオープンですね!大変そうでしたががんばって下さい!

岐阜の街がどんどん盛り上がって面白くなりそうでワクワクしてます。

今日みんなで作業をしてたところ、うちの正浩(KOD)が一枚脱いだらこのTシャツ姿に。

080825_2031~02.jpg

080825_2031~03.jpg

080825_2034~01.jpg

WE MADE THIS T-SHIRT IN 1995 BEFORE STARTING OHTG.

初めてトヨタ博物館に行ってきましたよ。すっごく面白かったっ!!

080821_1537~01.jpg

080821_1548~01.jpg

080821_1555~01.jpg

080821_1605~01.jpg

080821_1606~01.jpg

080821_1628~02.jpg

080821_1629~01.jpg

時間が全然足りん!絶対また行くぞっ!!

トヨタ博物館て名前だけど他の日本車メーカーも偏りなく展示してあるのが
素晴らしいっす。館内のお姉さんの笑顔もさすが世界一のトヨタでした。

明日8/19〜8/21までT.F.Lは全店休業させていただきます。

その間、僕のブログも休ませていただきます。申し訳ありません!

リフレッシュしてまたがんばりますので今後ともよろしくお願い致します!

は何といっても小学校(結小)、中学校(東安中)の野球少年時代だ。
今となっては僕の小中学校の記憶といえばほとんど野球のことだ。
最高のチームだった。みんな上手いし、面白いし、頼りになるし、
バカだし、勝負強いしホントに最高だった。実際すごく強かった。多分、
小学校の時のチーム打率なんて4割くらいだったと思う(今度、邦哉に
スコアブックで調べてもらおう)。

中学になって墨俣小と一緒のチームとなった。これがまた楽しかったし
強かった。中3の時はみんなで一緒の高校に行って甲子園目指そうなんて言ってたな。
僕は結構本気だったけどそんなことにはもちろん成らず、大垣南高校行って1年で
野球部を辞めた。先生には「絶対後悔するぞ」と言われたけど今の所、1回も
後悔はしてない。何で辞めたのかといえば単純に「楽しくなかったから」。
小中学校も練習はすっごく厳しかったけどホントに楽しかったんだ。でも高校は
違った。あの時続けていたら僕はいま絶対違う人生を送ってるだろう。

そして最後に酒井監督と金森先生は情熱的で厳しくて優しくて最高の監督だった。

関係者のみなさん、一緒にプレーした
同級生、先輩、後輩のみなさん、一生の思い出を本当にありがとうございます。
あの頃の思い出があるから僕はこれからも前向きに生きていけます。

会場入るとき緊張したな〜。
でも一度入っちゃえば22、3年のギャップなんて楽勝でした。
時間が過ぎるのが早い早い。何と来年もあるそうです。
このブログを見てくれた同級生!来年は一緒に行こうぜっ!

昨日のメンバーはこちらです!

%E5%90%8C%E7%AA%93%E4%BC%9A.jpg

みんなありがとうね〜。楽しかったぜっ!金森先生、ほんとに野球の記憶力凄かったです!

こんちゃん、今日は山形のお土産、さくらんぼバウムと!
山形限定!!御当地戦隊やまがたケンジャーのストラップいただきまして
かなり嬉しいっす!もちろん早速付けてみました〜

DSCN4178.JPG

ちなみにぼくにはブランド牛ブラック(プライド高きナルシスト)をセレクトしていただきましたー。こんちゃんホントにありがとね!大切に使わせていただきます!

久し振りの甲子園。

朝は6時起き。7時30分発。
080813_0707~01.jpg

到着。
080813_1103~01.jpg

トミー・イン・ザ・甲子園ウィズ・スコアボード。
080813_1137~02.jpg

スコアボード・ウィズアウト・トミー。
080813_1138~01.jpg

ノエル・イン・ザ・甲子園。
080813_1108~01.jpg

智弁和歌山アルプス席「C」
080813_1438~01.jpg

帰り際。
080813_1841~01.jpg

やはり聖地。言うこと無し。
%E5%83%95.jpg
撮影 ノエル。

%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92.jpg

8.13 甲子園にて 撮影:山鍬くん 撮影協力:ノエル

1  2

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30