宮沢りえちゃん、髪型変えました。

巻頭の茂木健一郎×レオス・カラックス。
かなーり期待して読みましたが、想定内の展開。

R0015627.JPG

カラックス本人は、「ボーイ・ミーツ・ガール」を失敗作と
言ってますが、僕は好きですね、あの自意識過剰な作風。


今回のdictionary、銀塩写真コーナーが良かった。
あと、桑原茂一さんの編集後記。毎回、しっくりきます。

Comments(4)

あ、ParkLife取りに行こ。
何故ジミヘンなのか気になります。

bobくん、

ARE YOU EXPERIENCED in コスタリカ
海外滞在中にi-podでお世話になった
ジミヘンに敬意を表してって感じらしいです。

dictionary、Parklifeにあるんすか?
明日まじでもらいに行きます。
茂一さん、まじで好きです。

藤村さん、
元祖フリーMAG dictionaryは、
もちろんpark LiFEにありますよ。

茂一さん、一度だけお会いしたことありますが、
とても懐の深い方でした。

Leave a Comment

Profile

★ TOMOHIRO OTSUKI

岐阜在住。Signal 代表。印刷業界、書店業、アパレル業界を経て現在に至る。長年に渡る読書、映画おたくの経験が、洋服屋時代の人脈で開花。伝説のフリーペパー“My Rules”発行をきっかけに、某タウン誌、某新聞で、連載コラムを5年間刊行。現在は、広告プランナー・広告プロデュース・コピーライターとして、各分野のクリエイターとチーム体制を組んで活動。 デザインから広告物全般、WEB、販促物、店舗プロデュースまで、何でも引き受ける広告海の万津屋的存在。
SignaL ビジネスサイトの方は、真面目な仕事BLOG配信中!

◎Signal Brain Network
http://www.signal-jp.biz

◎FREEHUGS
http://www.freehugs.jp


☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/tomohiro-otsuki/mobile/

2013.09.28

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30