昨日の晩に近所の盆踊り行ってきました。
まったりとその場の空気に身を委ねてたんですが、
七両三分がかかった瞬間、ギャラリーに扮していた浴衣姿の
おばさん達が、急に踊りの輪ん中に入って嬉しそうに踊り始めました。
「はるこまはるこま」って。
これがパーティーアンセムかぁ。
いいもん見れました。いい感じでした。
昨日の晩に近所の盆踊り行ってきました。
まったりとその場の空気に身を委ねてたんですが、
七両三分がかかった瞬間、ギャラリーに扮していた浴衣姿の
おばさん達が、急に踊りの輪ん中に入って嬉しそうに踊り始めました。
「はるこまはるこま」って。
これがパーティーアンセムかぁ。
いいもん見れました。いい感じでした。
★ TOMOHIRO OTSUKI
岐阜在住。Signal 代表。印刷業界、書店業、アパレル業界を経て現在に至る。長年に渡る読書、映画おたくの経験が、洋服屋時代の人脈で開花。伝説のフリーペパー“My Rules”発行をきっかけに、某タウン誌、某新聞で、連載コラムを5年間刊行。現在は、広告プランナー・広告プロデュース・コピーライターとして、各分野のクリエイターとチーム体制を組んで活動。 デザインから広告物全般、WEB、販促物、店舗プロデュースまで、何でも引き受ける広告海の万津屋的存在。
SignaL ビジネスサイトの方は、真面目な仕事BLOG配信中!
◎Signal Brain Network
http://www.signal-jp.biz
☆ for Mobile
http://www.signal-jp.com/blog/tomohiro-otsuki/mobile/
”なんちゃらなんちゃら…はるこまはるこま♪”
ってやつですよねww
昔は、近所の公園に毎年行ったもんです。
しかも、盆踊り前になると、子供会で集まって練習。
うちのマンションの近くでも昨日やってました。
高校の時は、白鳥の徹夜んい行きました。
そして、次の日は筋肉痛………。
makotitoちゃん、
おつかれさまです!
歳食ったからかなぁ。
盆踊りの良さが分かりました。
しかも、あれは、踊ってこそ意味ありますね。
小ちゃい頃は何となく参加してましたが、
今年からは積極的に参加してみます。
makotitoちゃんも久々に踊ってみてください!
いいもんですね。
筋肉痛は、明日ぐらいかなぁ。
色んな「音」があるけど、
音に反応する感覚、今の自分、将来そうありたい自分を見てる
ようで嬉しいです。
ご年配の方々がいつまでも元気で過ごせる場所、空間
を守り続けて行きたいですね!
ども、チャルさん!
チャルさんのおかげで、
いろんなモノが自然に身体に入ってくる
ようになりましたよー。
やっぱ、本質的にビート刻んでんだなぁって。
若い子も御年配の方も。
パーティアンセムはみんなが笑顔になるのがいいっすよね?
ラジオで流れてるものだけがアンセムじゃないぜ!と言いたいわけです。君達のパーティに君達だけのパーティアンセムがあるのか!?DJ諸君!と言いたいわけですw
いいね〜つっくん!
俺も一緒につっくんと踊りたいわ!
昔はそんなことも思えないくらい
二人とも仕事ばっかりしとったけど
(仕事させちゃったけど)
いま、つっくんと盆踊り狂いしたあとに
かき氷でも食べながら
笑って色々語ってみたいです。
がんばって!
応援しとるよ!
ファイト!
bobくん、
アツイコメントありがとう。
bobくん達のイベントでは必ず盛り上がる曲。
あると思います。そーゆーのカッコイイです。
そして、bobくんがかけるから盛り上がる曲。
こーゆーのもめちゃカッコイイ。
たけやまさん、
ありがとうございます。
恥ずかしながら、
盆踊りの良さに最近気付きました(笑)
踊った後にかき氷、いいですね。
良く出来てますね、日本の雅。
武山さんは、この手の素晴らしさを昔から
言ってましたもんね。さすがです。
いつもありがとうございます。
ホントに近いうちに顔出せたらと思ってます。