2010年11月:Archive

先週末より発売となりました!

IMG_6241.JPGIMG_6246.JPGIMG_6243.JPGIMG_6237.JPGIMG_6250.JPGIMG_6242.JPG
oh!theguilt "PADDED VEST"

中綿に厚手のシンサレートを使用したベストの登場です。
驚く程に軽量で暖かいっす。納品されてから僕もお気にいりで毎日着用しています!

カラー:1,ブラック(表)×ドット(裏)
             2,ハンティングカモ

サイズ:M,L,XL

プライス:¥17,850(税込み)

上記商品のお問い合わせは

timeforlivin'          052-263-4704
shop Be-SHARE! 052-251-1701
parkLiFE             058-267-6040

までよろしくお願いいたします。
みなさまの御来店を心よりお待ちしております!

IMG_6255.JPG
パークライフ事務所にて発見。
ゴダイゴ好きです。死ぬまでに一度は聴きたいな。生ビューティフルネーム。行きたいなー。

IMG_6234.JPG
IMG_6235.JPG
ビートルズナンバーも演奏されるようです。

本当に残念ですが46万人の署名が集まったことは事実。

これは次に必ず繋がるはず。日本は民意が尊重される正しい民主主義国であると信じたい。
oh!theguiltのオンラインショップでも"PROTECTION JACKET"発売しました!

皆様の御来店を心よりお待ちしております!

jk.JPG



101120_1203~01.jpg
                家の近所の志賀公園にて。
101122_0910~01.jpg
親父の影響で小さい頃から刑事コロンボ好きです。

新聞の通販広告であるDVDのセットとか余裕があれば欲しいなぁって思う。

ピーターフォークさんアルツハイマーなんだな。がんばって欲しいな。
「アイヌ文化にふれる」

人間と自然とは共に生きていくものという考えをもっている「アイヌ」が独自に育んできた文化。その中でも生活の中から生み出された芸術アイヌ文様に光をあて、着物やタペストリーなどをご紹介します。文様から見える「アイヌ文化」をご覧ください。(ピリカメノコ展の案内状より抜粋)

先日Q-TIKと一緒に行ってきました!

IMG_8151.JPG
IMG_8150.JPGIMG_8165.JPGIMG_8166.JPG
今年もめっちゃ楽しくてかっこ良かったです!石井さん、松平さん!ありがとうございました!!Q-TIK写真ありがとね〜

ピリカメノコ展

11月16日(火)〜11月21日(日)

AM9:30〜PM18:00(最終日17:00)

場所:市民ギャラリー栄 (中区役所の上7階、8階です。)

ご興味ある人は是非行ってみて下さい!ストリート目線でも十分伝わる格好良さ、アイヌ文化の素晴らしさが感じられますよ〜
IMG_6184.JPG
昨日はバッジデー。まず左の川北レイカーズなデザインはCOLLEGEヨコチンからのプレゼント。
右のこの見慣れたロゴのコバルトブルーはPIVOT SPACE 021からのプレゼント。

二人ともいつもありがとう!バッジって本当に楽しいよね。

いつもナイスなMIX音源で楽しませてくれてるリビングレジェンド&オンリワンディージェイ「マイケルけんちゃん」より先日のマハラジャナイトとソウルグラウンドのセットリストMIXいただきました。

IMG_6179.JPG
相変わらずスムースなMIXに哀愁を漂わせながらも徐々に上げてく選曲は素晴らしすぎます!けんちゃんいつもありがとうございます!!

次回のけんちゃんのDJはtimeforlivin'近くのスギちゃんのDODOで聴けます!お時間有る方は是非!

IMG_6180.JPG

1  2  3

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30