2010年8月:Archive

前回の僕のブログに宮岸さんから「もっとうまく縫ったのを載せて!!」とお叱りがありましたので改めて新作をアップします!

IMG_5443.JPG
確かに。これぞプロ仕事。宮岸さんめっちゃ可愛い追加分までいただいちゃってありがとうございました!
キヨトさんからヤバスギルお土産いただきました!!

100829_1843~01.jpg
パッケージが格好良すぎます!!箱は絶対保存させていただきます!
キヨトさん!本当にありがとうございます!僕も行こうっと。
IMG_5402.JPG
IMG_5405.JPGIMG_5412.JPG
夏と秋。どちらも感じることができてよかったな。
今日はお忙しい中、中野くんがカナダと台湾のお土産を届けに来てくれました!!

100828_1913~01.jpg
ご旅行楽しまれたようで何よりです!また今度ゆっくり写真見せて下さいね〜

中野くん、ホントにありがとね〜
こちらでも新作秋物販売開始です!!

みなさんの御来店心よりお待ちしております!
IMG_5391.JPG
IMG_5387.JPG
顧客様よりリクエストいただき買い付けたWESTERNER(ウェスターナー)。
状態は良いです。

Be-SHARE!ではこういった古着のリクエストも受け付けてますのでお気軽にお問い合わせ下さい。担当は小森までお願い致します。

Be-SHARE! 052-251-1701  担当:小森


100822_1217~02.jpg
夏のパークライフならでは。水まきするQ-TIK。
小2の時家が引っ越すので大垣の安井小から安八の結小に転校した。

今思い出しても別れる寂しさと転校した初日の緊張感は忘れない。

高校のとき、安井小のときの友達と再会した。嬉しかった。

でもポジティブに考えれば転校すると知り合う友達は増えるよな。

先日幼稚園に行ってる息子の一番のおともだちがお父さんの転勤で東京に引っ越すことに。

それを聞いて自分の転校を思い出した。

息子初めての親しい友との別れ。

以外に本人はケロっとしてる。よく理解出来てないかもしれない。

「遠く離れても友達はずっと友達だよ。」

今朝そう息子に言って自分が泣きそうになった。

友達って素晴らしいよなぁ。本当に。






自分のことを「まだまだだな。」ていつも思う。いろんな時に思う。

僕はoh!theguiltのブランドディレクターを14年間 勤めさせてもらってる。

色々な洋服を作ってきた。色々失敗もしてきた。

自分なりに信念を持ってやってきた。

でもまだまだだ。

少しずつでも僕が成長してさらにカッコいい洋服をみなさんにお届けしたい。

まだまだ至らない僕ですが みなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

                      oh!theguilt ディレクター 小森 久嗣




IMG_5305.JPG
ワークショップの宮岸さんがサンプルで刷った生地を使って僕にプレゼントしてくれました。すごくかわいいし嬉しいです。宮岸さん!ありがとうございます!

そしてお知らせです。

100802.jpg

8月20日からはまた元気な笑顔で皆様の御来店をお待ちしています!
1  2  3

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30