僕を知る人の僕のイメージって
多分、
「いつも元気で明朗快活」な感じだろう。
でもそんな僕でも、もちろん落ち込む時もあるし全てが嫌になる時だってある。
当たり前だけど。
でも僕にも責任がある。僕にしかできない役割、なすべきことがある。
弱音も吐くけど明日も頑張ろうと思う。
大人は大変だな。
Trackback URL: http://www.signal-jp.com/~signal-jp-com/mt/mt-tb.cgi/9744
★ HISASHI KOMORI
岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com
☆ for Mobile
http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/
こんばんは。
小森さん、お疲れ気味ではないでしょうか?
たまには休憩してくださいな。
日本人は外国人に比べて仕事しすぎらしいです。←テレビでやってました。
僕もよく同じような事を言われます。
でも、どんな困難な状況でもそれを打破するパワーを誰しも持っていると思います。
それを出すか出さないかは結局のところ自分次第である、と。
僕はやっぱつらい事や嫌な事から逃げる臆病者より、それに立ち向かって何度転んでも立ち上がって挑む勇者でありたいです。
それこそが真の大人だと自負しています。
大人の悩みと子供の悩み。本人には変わらない重み。でも、周りに影響しちゃう悩みって、すごく重いですよね。普段オプティミストでいると、堕ちるときまっ逆さまです。わたし(笑)
でも、自分がオプティミストであると言い聞かせると、なんとなく前に進める気がします!がんばりましょう!
吉田くん励ましのメールありがとう。吉田くんのおかげでとっても楽になりましたよ。
そうだね困難な状況でもそれを打破するパワーを誰しも持ってる。間違いないね。
それを発揮出来るかどうかは自分次第か・・・。僕も立ち上がって挑む勇者となれるようがんばります!吉田くん、本当にありがとう。またお会い出来る事を楽しみにしてます!
Makotitoさんありがとう!
そうだね周りに影響しちゃう悩み。このブログ今まさにそうだな〜
僕も基本オプティミストだけどたまには自分の内面の負のリアルを表現したかった。
その生の声に答えてくれてありがとう!でももう前に進んでます!