2008年4月:Archive

最近すごく気に入ってるのがこれ ↓

080407_1312~02.jpg

ギャズ・メイオールのコンパイルCD、まあOLD SKAですね。しかしそれだけではなく急にKINKSとか101ERSとか入ったりしていて刺激的。
ギャズは20年以上"GAZ'S ROCKIN' BLUES"という名のイベントを主催するDJ、ミュージシャン(確かHIDEOくんがロンドンで行ってきたって言ってたな、羨ましい)。

20歳くらいのときヤーキャーに教えてもらったけどそのときはあんまりピンと来なかった。でも最近SKAが聞きたくなってタワーに行ってジャケ買い&名前買い。
。この人まず生い立ちからして違います。だってあのジョン・メイオールの息子です。そりゃセンスいいわ。

音もジャケも最高にイカしてます。

080407_1313~01.jpg

またまたohtgで企んでます。

4月20日 日曜日に名古屋で面白い自転車イベントあります!
「EARTH DAY BIKE MEET」
 
みんなで楽しくバイク(自転車)に乗ろう!
身体のリズム、
風の匂い、
そして地球に優しく
エコロジーを考えよう!
 
当日、栄店タイムフォーリヴィン
バイコロジーのチェックポイント(中継地点)として
アースデイ愛知に参加します。
詳しくは下記のフライヤーを!
バイク乗りは是非参加して下さい!

earthday-frontside.jpg
earthday-backside.jpg

Bicycle Ecology Japan

 

誠にせんえつながらですが・・・。つっくん、書きますよ〜。

さて今年の選抜ですが接戦の良い試合が多かったですね〜。やはり春は投高打低で投手戦が多いっすね。個人的には明徳の復活が嬉しかったですね。それにしても沖縄尚学はいいチーム。やはり駒大苫小牧以降の傾向として
昭和60年代〜平成10年くらいまでの強いチーム像(池田、PL、智弁和歌山など)とは変わってきています。

その特徴としては

1、公立、私立に関わらず地元出身の生徒が多い=チームワークが良い?

2、守りが良い(ミスが少ない)=もちろん投手力は大前提。

3、長打力より勝負強い打撃が目立つ=ムダ打ちが少ない。

などでしょうか。高校野球もシンプルにミニマル化されてる印象。沖縄尚学ははまさにこの条件を満たした非常に良いチームでした。去年、夏の佐賀北同様とても好感がもてる高校野球本来の楽しさを見せてくれました。夏も楽しみですね。つっくん、山鍬くん今年はぜひ甲子園ツアー組み
ましょう!

PC+手書きが好きだ。
たくさん字が書き込まれた指示書ができあがると仕事してるって感じがして、いい。

%E6%8C%87%E7%A4%BA%E6%9B%B8%E3%81%82%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%90.jpg

それにしても楽天7連勝。単独首位。ヤクルト時代の再現か?!3年目、期待は膨らむね。

さっき車で東海ラジオ巨人×中日戦の放送聞いてて、実況の師岡正雄アナが解説の初芝を紹介した言葉

「2002年に開幕11連敗を経験した”ミスター千葉ロッテ”の初芝さん」

って勢いのある口調で何度も紹介(もちろん巨人が開幕4連敗中の事実が前提にあるから)。
その「2002年に開幕11連敗を経験した”ミスター千葉ロッテ”の初芝さん」もイ・スンヨプのことを

「スンちゃんが調子悪いときはですねー」ってミスターばりにノリノリで解説。

かなり一人で笑って楽しめました。2人の実況にまじリスペクト!野球ファンのみなさん、ラジオもおもしろいですよー。

ちょっと分かりずらいですが...

080331_1144~01.jpg

道路標識にジャージが干してありました。
駐車は×だけど洗濯物はOK。
自由でいいなぁって思います。

そういえば昨日BOSSに偶然出会って「毎日更新しようよ!」てハッパかけられました。
なるべくがんばります!今日はお誕生日っすよね!おめでとうございます!

明日はうちの社長の誕生日ですっ!おめ..明日までとっておこっと。

1  2

Profile

★ HISASHI KOMORI

岐阜(parkLiFE)、名古屋(timeforlivin',shop Be-SHARE!,XLARGE NAGOYA)に4店舗のセレクトショップを構える株式会社ティー・エフ・エルの取締役兼オリジナルブランドoh!theguillt(オー・ザ・ギルト)のディレクター。1971年生まれ。岐阜県安八町出身。
http://www.timeforlivin.com

☆ for Mobile

http://www.signal-jp.com/blog/hisashi-komori/mobile/

2011.06.16

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30