先週末、EURO2008の開幕戦と重なったため
けんじくんのイベントに出席出来きんかった。
今日は、お詫びも含め告知に徹します。
今日、サンプルCDですべて視聴させてもらったけど、
超絶オシャレです。前作もタワレコ、ZIP-FMなどで
パワープッシュされてましたが、今回もひどくカッコイイ。
先攻発売のアナログ12inchも即完売。
大阪のD.M.Rでは、デラソウルとDJ-Cam に挟まれて陳列。
うおっ、世界基準じゃん、的な。
「あっ、コレさ、俺のツレのレコード」
もう10歳若かったら、大阪のB-BOYに言ってました。
もちろんジャケイラストは、我らがNOVOL!
TOTALデザインが売れっ子マッチー!
そして、タイトルロゴ&トラックリストは、僕ですよ、僕の文字。
そう、決して達筆ではありませんが、(むしろ汚い)
高校ん時の萩永先生(国語)に、
「大月くんの字はアートしてるね」って言われた逸材。(先生なりのフォロー)
それを見抜いたMOTIVEは、ただ者じゃない。
というか、勇気があると言うか。
間もなく、待望のドローップ!!激推薦版です。
萩永先生、見てますかー。
萩永先生!!元気かな?
ここで出してくるとはね〜。
ちょっと嫌われてたな。オレ。多分。
そんなことないんじゃない?
でも、意外に恐かったよね、萩永先生。
オオツキサンありがとうございますーー!
皆さんのおかげです。。。
けんじくん、
いー感じでした!!