2012年10月:Archive
毎年、秋が深まると聞きたくなる曲。
10/26(金)遂にこちらが発売です!
お問い合わせはXLARGE NAGOYA 052-251-2501、parkLiFE 058-267-6040までお願い致します!adidas CP 80's FOR XLARGE ¥15,750です!
そして明日10/26の夜はXLARGE NAGOYAのお隣のDJ HAZUさんのCAFFE&BAR "JIRRI"さんではこちらのイベントが!武山さんDJします!もちろんオーナーの最狂音術師HAZUさんもガッチリプレイします!明日は3丁目の昼も夜もアツすぎるぜ!!
これは楽しみです!リリパも岐阜であります!行かなきゃ!
ネオ東海シーンの中でも圧倒的なスキルでフロウするMC、
TOSHI蝮。待望のファースト・ソロアルバムを遂にリリース!!
IRIEとPOISONを併せ持つMC、TOSHI蝮。岐阜県東濃山間部出身。数々のMCバトルで名を残し、2008年"現場叩き上げ"としてアルバムをリリース。その後東海エリア伝説のパーティー"SUPER
BAD"のMCバトルでの優勝を機にソロ活動を本格化し、「The Method (RC SLUM REC / Presidents
Heights)」などのコンピレーションや客演に参加。そして2011年MIX TAPEアルバム「THE CHRONIC-L」を奇才集団Jet
City Peopleからリリース。ストリートでの流通のみだが全国各地の好き者の反響を得る。
それから1年間、じっくりと熟成させてきた楽曲達を今作「BLUE
CHEEESE」に詰め込んだ。ビートには新進気鋭のクリエイター集団MdMメンバーのC.O.S.A.、Ramza、Free
Babyronia、鷹の目、Shobbieconz。岐阜柳ヶ瀬BUCK TOWNからMr.
蓮、愛知三河のFoggy、大阪CRACKPOTZからYOSHIMARL。客演には共に「CAMPY &
HEMPY」をリリースしたばかりの盟友Campanella、B-Kum、未だ謎のヴェールに包まれている三河エリアの猛者3MC、Three
State Home Boy Club。スクラッチには前作のMIXを担当したDJ Tetsu
"daddy-i"と、岐阜を代表するターンテーブリストCutmastaa
Katoが参加。次世代雑種配合ビートに絡む、青く煙るリリック。現在進行形なネオ東海HIP HOPのクラシックがここに完成した。
「Blue Cheeese」
JCP-1202 ¥2,000(tax in)
2012.10.12 ON SALE
-------------------------------------
2012 / 11 / 09 (Fri)
"RUFF na DANCE #11"
TOSHI蝮 1st.Album Blue Cheeese Release Party in 岐阜
@Club Block
OPEN 21:00~MID
ADV : 2000yen
DAY : 2500yen
CAST
GUEST
TOSHI a.k.a. 美濃の蝮
DJ TETSU a.k.a. daddy-i
LIVE
CAMPANELLA / B-kum / Three State Home Boy Club
CHOCUE / 蓮臥 / A-HOGG
KICKER&ReasonBoy / GMASTER12
ZOO / BIG-BAN
MACHINE LIVE
C.O.S.A.
DJ'S
SHOT / YOUNGMAN / TON / nutsman
INFO
dws302@gmail.com