5時サタマガジンで有名な中京テレビの生放送の深夜番組に、
懐かしのラフィンノーズが出てました。
しかもトークとライブ。
ボーカルがジョニー・ロットンそっくりでした。
ちょっとした感動です。
やるなー中京テレビ。
なぜか生放送。
おもっきりキチガイっていってたし。
スタッフに好きな人がいるんだろなー。
さすが5時サタマガジンの中京テレビ。
いい音楽番組だなー。
やるなー。
と思っていたらCM明けに突然、「文学のコーナー」と称して、
太宰治の「グッド・バイ」における干潮くらい浅い考察が始まったり、
終わるや否やSKE48という、まるで親戚の女の子みたいなアイドル達が現れて、
ド緊張した面持ちで所狭しと茶番を繰り広げたり。
(「まずいまずい」といいながら、不快な顔で初体験のクジラベーコンをイート&ディスリスペクト)
ドグラマグラもびっくりのカオスでした。
でもこういう地方番組でしか見られない異文化ごった煮的な
「共生とサイケ感」
僕は好きです。
5時サタマガジンの中京テレビ。
ずっと応援してます。
(レピッシュとか呼んでください)
「共生」といえば
といえば4/28にitunes限定のシングル第2弾がでます。
第一弾聞いてくれた人、ありがとうございます。

VIVID ep vol.2 [yellow]
1.Symbiosis
2.wiz
3.February Breaks
VIVID series
2010年発売のアルバムに向けて隔月で発表されるDJ MOTIVEの ep.3部作。
第二弾は「共生」をテーマにした「yallow」。
前作アルバム「T.W.O.D」に引き続き、レミ街のvo深谷彩をfeatした
シティポップ風メローソウル「Symbiosis」。
ホーンとエレピとvoiceサンプルが絶妙に絡み合インストブレイクビーツ「wiz」。
メランコリックなチルナンバー「February Breaks」。
「サイケ感」
といえば、弟のDJ SEIJIとはじめたユニットDEAD BUNDY
のミックスCDが出ました。

LAST MAN STANDING vol.1
[Long Live Sullivan]
mixed by DEAD BUNDY (DJ MOTIVE + SEIJI)
第一弾はDJ MOTIVEとSEIJIによるリアルブラザーユニットDEAD BUNDYによる
サイケロック&ブレイキンなノンストップMIX。
オリジナル音源の「Bundy's Theme」からはじまり、Battles、Talking Heads、Kasabian、Lemonade
The Rolling Stonesなどの音源を疾走感たっぷりに聴かせます。
01.Dead Bundy / Bundy's Theme
02.Nice Nice / See Waves
03.Battles / Atlas
04.The Apples / Killing
05.Cornelius / Gum
06.Rega / VIP
07.Tame Impale / Half Full Glass Of Wine
08.Scott Down & Dj Cutler / Ultimate Breaks & Treats
09.Suger Bear / Don't Scandalize Mine
10.Units / High Pressure Days(Rory Phillips Remix)
11.Talking Heads /Radiohead
12.Phenomenal Handclap Band / 15 to 20
13.Glandmaster Flssh & Melle Mel / White Lines(Don't Do It)
14.Fan Death / Veronica's Veil(Erol Alkan's Extended Rework)/Society / Crystal Sunshine
15.Kasabian / Fire
16.The Rolling Stones / Undercover
17.Brad Shitt / Casabah Breakdown
18.Basti Grub / Negro、Shimmy Sham Sham / Shimmy Sham Sham
19.!!! / Must Be The Moon(Justin Vandervolgen's Remix)
20.Lemonade / Big Weekend
21.Rove Dog / Miss Boogie
22.Passion Pit / Eyes As Canbles
23.Nick Drake / Which Will
24.遠藤賢司 / ただそれだけ
先行で岐阜 parkLiFE,SignaL,Blanche,opus
各店でお取り扱いいただいてます。
ジャケットは両方ともマッチー君。
MOHAWKSの新しいロゴはブロガーのシンヤクン。
いつもかっこいいデザインありがとう!
今週土曜はこれ
4/24(sat)
LITMO@カンテマンフィーラ(岐阜)
ラウンジなパーティです。
まったりしましょう。
MORE INFO
5/1(sat)
@大阪(詳細未定)
5/8(sat)
nabowaアルバムリリースパーティ@metro(京都)
5/13(thu)
コスタリカ@PIVOT SPACE(岐阜)
5/14(fri)
[タイトル未定]@モーリスキッチン(岐阜)
ゲスト ダニー井野
5/21(fri)
DJ UJI & NAGAN SERVERリリパ@buddha(名古屋)
5/22(sat)
FROG @ B's cafe(岐阜)
ゲスト 風祭堅太(ORGAN BAR)
ラフィンとかレピッシュとかジョニーロットンとか5時サタとか、
僕がロックオンされてるのかと思っちゃったよ。w
いや〜自意識過剰、自意識過剰♪
48系が最近オリコンとかでグイグイきてますね。
見てると良い音楽とはなんだろうといつも考えてしまいます。
CM明けからのくだり
やばいね。。(笑)
びびっど第二弾!!!
また綺麗なジャケット(ノ∀`)
ホンコン入ってる?(笑)
せーじさんとのアルバム、
めっちゃカッコ良さそう!!!
来月楽しみー☆
早く鼻治りますように(´人`)
ロックオンしたんですよ。
教えてもらったバンドってなんでしたっけ??
48系っていうんだー。
slitsとかカバーしてくれたら見直すなー。
来月よろしくねー。
鼻は大丈夫だよー!