キャブロック
4.5, 2018
春休みだもんで、遊びまくる子供達。
紅さん、わずか2時間でキャブロックをマスター。
キャブロックからのテールロック。。
そしてロックンロールに進むという快挙。
見てる僕は何が何だかわかりませんが、
店長も紅さんのポテンシャルにびっくり。。
父ちゃん、波乗りなら教えれるんだけどな〜。
スケボ行くとできないのにワーワー言ううるさいおっさん。
体育1番で、国語ドベな紅さん、最高です。
いいとこ伸ばす方向でハッチャケちゃってください。
4.5, 2018
春休みだもんで、遊びまくる子供達。
紅さん、わずか2時間でキャブロックをマスター。
キャブロックからのテールロック。。
そしてロックンロールに進むという快挙。
見てる僕は何が何だかわかりませんが、
店長も紅さんのポテンシャルにびっくり。。
父ちゃん、波乗りなら教えれるんだけどな〜。
スケボ行くとできないのにワーワー言ううるさいおっさん。
体育1番で、国語ドベな紅さん、最高です。
いいとこ伸ばす方向でハッチャケちゃってください。
4.4, 2018
台風3号の残波いただきのに。。
うっとりするような朝日のまわりで鳥も気持ち良さそうに羽ばたいてたな〜。
僕らもたくさん羽ばたいた。。
自然の神様に感謝なのだ。。
そーいえば、今日、2本ぐらい目をつむって乗ってみたよ。
足元から伝わる波動と、波音をすごく感じた。
全然まともに乗り切れてなかったけど別世界を感じたよ。
地球のさらなる奥深さかも知んない。
そんな環境で波乗りできるチャンスがあればまたチャレンジしてみよう。
横ノリ安全!
ボードを流して人に当たってしまったりしたら危ないからね。。
流れとタイミングで。
4.3, 2018
いつもの光景。
どんどんみんなセルフでつぐもんで。笑。。
よー飲んで、気づいたら素晴らしい朝。
気持ちいい話ばっかしてたのは記憶にあります。
夢で波に乗ってたのも覚えてます。。
いい季節やね。。
よーやく新事務所の外回りのヌリヌリ完了!
編集モードにスイッチします。
4.2, 2018
名古屋にて、東京beershot TVのサポート撮影。
前日入りのリハから含めて15時間以上の長丁場。
本番動けない分、通しリハのイメージカットがむしろ重要。。
演者の方から笑顔で本番前の差し入れ。。
何もなくても当たり前に頑張るわけですが、
こーゆーのって本当に魂が喜びます。
そして心が微笑みます。。
本番の画はまた主催者の方のオッケーいただいたらお見せしますね。
素晴らしいの撮れてます。
3.29, 2018
先週、卒園式を撮影させていただいた園児よりお手紙いただきやしたっ。。
いや〜泣けるね、まじで泣けるよ。
いつも子供達を撮る時はすごく心の距離感を大切にしてるからね。
また頑張れるし、このあたたかい気持ちを周りの人に分けてあげたいっ。
ありがとう、のんちゃん。
3.28, 2018
北海道から一時帰郷。
アキトくん見せにきてくれたタクジ&けいちゃん。
よーやく会えたね〜。
北海道の大自然の中で育つアキトくん。
将来、うちの子たちとセッションするのが楽しみ。
にしても、囲炉裏で飲む酒はうまいんだな。
猪鍋のシメのうどんがこりゃまた最高だった夜。
3.27, 2018
天気がいい日が続くもんで。。
毎日、夜な夜な、ヌリヌリ。
年賀状で、事務所、夏頃オープンって書いてまったし。
5回は塗っておこう。。
ムービーもあと1本!
いいイメージで編集なのだ。
3.26, 2018
久々に泊まりで海。
大好きな日本海で良波と出会い、最高な2days。
いろんな波と出会えたな〜。
自然の恵みに感謝です。
そして大切な仲間がまた一つ年輪を重ねる。
共に年輪の数だけ笑いジワ増やしていきたいな。
たくさん飲んでたくさん笑った夜。
年度末、残りわずか、、編集&納品後2本。
頑張れるぜぃ。
3.24, 2018
春ぐらいだという噂、、というか発表。
だもんで発売決まったらメールが届くのも間も無くかな。。
でもね、大月さんにyou tube見せてもらった機材の動きが頭から離れんの。
そこそこ働いて、波乗り人生といきたいとこやけど、頑張って働く理由もできたもんで。
「つながり」という言葉。。
ここ最近ずっと大切に思ってきたフレーズ。。
オリンピックのエンブレムにもこーゆー素晴らしいコンセプトが詰まってるんだって。。
なんだかジーンととした1日。
3.23, 2018
名古屋にて、某幼稚園の撮影&上映させていただきました。
午前中撮影した卒園式の模様を、夕方から始まる懇親会までに編集して上映するというハッピープラン。
いつもどーり頑張って撮るもんだから、110ギガのデータを読み込むのに40分。。
ごまかそうと思えばごまかせるんだけど、ごまかせるわけない僕の性格。。
全力でギリギリまで想像しながら時間と戦いました。
開始10分前、ばっちりコンプリート。
9分25秒の大作!
終わった後、本当にみんな口を揃えて僕に頼んでよかった!と言ってくれたこと。。。
これが一番の財産なのであります。。
心繋がった瞬間に立ち会えたこと、ありがとう。
そして、帰宅すると、after effectが立ち上がらないという事態。。
1日半、ググりながらいろいろ試すも状況変わらず。。
こんな時に助けてくれたのが、ASAOさんの還暦パーティーで出会った、東京のしんやくん。
After effectを専門で使いこなすアニメーター。。
忙しいこの時期に、すぐに僕にファイル送ってください!と連絡をくれて、
4時間もの貴重な時間をさいて助けてくれました。
本当に僕は恵まれている。。
このあたたかい気持ちを周りの人に分けてあげられるよう進むぜ。
いい波にも恵まれて、久々のジンさんともセッションできて最高だった水曜。。
最近は、タマゴのっかったやつオーダーしてます。
VIVA 日本海!